2011年03月09日
いいテンキだ♪
お元氣さま♪
昨日の勉強会で『ブログはやっぱり更新し続けるべき
』との教えをいただきまして・・・。
皆さま、おひさしぶりです(^o^)/
毎日、結構パタパタしていまして
いろんな事が起きるもんですが、どれもこれも
楽しんでいこうと思ってます(^^)v
今日はキモチいい空
ですね~
どこ行こうかなぁ~
昨日の勉強会で『ブログはやっぱり更新し続けるべき

皆さま、おひさしぶりです(^o^)/
毎日、結構パタパタしていまして
いろんな事が起きるもんですが、どれもこれも
楽しんでいこうと思ってます(^^)v
今日はキモチいい空

どこ行こうかなぁ~

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
15:06
│Comments(0)
2011年02月07日
ツーリング
お元氣さまです♪
昨日はポカポカ陽気で

天気でしたね~\(^o^)/
今度の日曜は、絶対っバイク!!と意気込んでいたので
休みになると早起きする子供みたいに
自然に目が覚めて、ウキウキで
バイクで走ってきました(^^)v
今回は、珍しく南部一帯を走ってみました

写真はニライカナイ橋。
頂上からの景色はとてもきれいでしたよ\(^o^)/

バイクを走らせると、ホント気持ちよくて
ひたすら前に、前に。
健康的に充実した1日を過せましたぁ~。

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2011年02月02日
もがく・・・♪
お元氣さま♪
以前に書いた内容ですが、最近また話題に
出たのでアップしますね(^^♪
ある男の子がサナギを見つけた。そのサナギは殻を破って外に出ようとしていた。
蝶になる過程だった。
男の子は興味を持って、そのサナギを10分、20分・・・・・
ずっと見ていた。でもサナギはナカナカ出てこない
殻が硬いのか、一生懸命もがいているのに蝶は出てこれなかった。
男の子は蝶がかわいそうになり、ハサミを持出してサナギの殻を切ってあげた。
すると、いとも簡単に蝶は中からでてくることが出来たが、
何かヘンだった。
蝶であるはずの姿がなく、羽根はぐちゃぐちゃ縮んでいて、胴体は膨れあがって
もう蝶ですらないのである。
飛ぶことができなくなったその蝶は、結局もぞもぞと歩いてその場を去ってしまった。
男の子は蝶を助けてあげたかった
その為に、ハサミまで持ち出した
だが、蝶にとっては 『助け』 にはならなかった。
一生飛ぶことができない体になってしまったからである。
蝶は殻からでる時に、もがくことで飛べることになるという
胴体にある養分を羽根に持っていき、羽根を成長させるプロセスが必要なのである。
穀の中で、もがいてもがいて胴体を小さくして、羽根を大きく広げて、初めて飛べるようになるという。
もがくという過程はとても苦しいですよね。でも同時に一番大切な作業でもあるのです。
苦しいから止める、というのではなく諦めないでやって欲しい。
何かを最初にマスターしようとするときは、苦しくても蝶になって飛び立つための必要なプロセスだと思って欲しい。
その結果から得られるモノはとても大きい。
みなさん、今もがいていますか?
もがいていれば、大丈夫!!
前進している証拠です\(^o^)/
以前に書いた内容ですが、最近また話題に
出たのでアップしますね(^^♪
ある男の子がサナギを見つけた。そのサナギは殻を破って外に出ようとしていた。
蝶になる過程だった。
男の子は興味を持って、そのサナギを10分、20分・・・・・
ずっと見ていた。でもサナギはナカナカ出てこない
殻が硬いのか、一生懸命もがいているのに蝶は出てこれなかった。
男の子は蝶がかわいそうになり、ハサミを持出してサナギの殻を切ってあげた。
すると、いとも簡単に蝶は中からでてくることが出来たが、
何かヘンだった。
蝶であるはずの姿がなく、羽根はぐちゃぐちゃ縮んでいて、胴体は膨れあがって
もう蝶ですらないのである。
飛ぶことができなくなったその蝶は、結局もぞもぞと歩いてその場を去ってしまった。
男の子は蝶を助けてあげたかった
その為に、ハサミまで持ち出した
だが、蝶にとっては 『助け』 にはならなかった。
一生飛ぶことができない体になってしまったからである。
蝶は殻からでる時に、もがくことで飛べることになるという
胴体にある養分を羽根に持っていき、羽根を成長させるプロセスが必要なのである。
穀の中で、もがいてもがいて胴体を小さくして、羽根を大きく広げて、初めて飛べるようになるという。
もがくという過程はとても苦しいですよね。でも同時に一番大切な作業でもあるのです。
苦しいから止める、というのではなく諦めないでやって欲しい。
何かを最初にマスターしようとするときは、苦しくても蝶になって飛び立つための必要なプロセスだと思って欲しい。
その結果から得られるモノはとても大きい。
みなさん、今もがいていますか?
もがいていれば、大丈夫!!
前進している証拠です\(^o^)/

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2011年01月18日
雨、寒い、泥あそび♪
お元氣さま♪
寒い日が続いていますね~(^o^)/
体調崩されていないでしょうか?
日曜日もだいぶ寒かったですが、行ってきましたよ~
ヤンバルでバイクのオフロード♪♪
雨も降っていて、地面もかなりぬかるんでいましたが
それでも、楽しかった~(^^♪
子供の時みたいな、どろんこ遊びですよ!

バイクから降りると寒いですが、暖をとるために
持ち込んだバーベキューセットが威力発揮です。
お湯を沸かせて、ラーメンやコーヒーなども
かなりおいしかったです!

もっと練習して、少しずつうまくなっていけたらと
思います(^o^)/
寒い日が続いていますね~(^o^)/
体調崩されていないでしょうか?
日曜日もだいぶ寒かったですが、行ってきましたよ~
ヤンバルでバイクのオフロード♪♪
雨も降っていて、地面もかなりぬかるんでいましたが
それでも、楽しかった~(^^♪
子供の時みたいな、どろんこ遊びですよ!

バイクから降りると寒いですが、暖をとるために
持ち込んだバーベキューセットが威力発揮です。
お湯を沸かせて、ラーメンやコーヒーなども
かなりおいしかったです!

もっと練習して、少しずつうまくなっていけたらと
思います(^o^)/

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2011年01月07日
ヤンバルで・・・♪
お元氣さま♪
2011年明けましたね~(^^♪
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
さて、年明け3日にヤンバルまでツーリングへ行ってきました。
今回は、オーナーさんと一緒に車でのツーリングになりましたが
やっぱり、ヤンバルはバイクで走りたいなぁ~と・・・(>_<)
キモチよく、ゲンキよく走りたいですね~。
写真は、景色のいい『ちぃぱっぱ』という喫茶店?ソバ屋さん?
からの景色です。
少し曇っていましたが、いい眺めでした(^o^)/

いい眺めの中で、今年のイメージはこうしたい!とか
こうなると楽しそうだなー!など
少しづつ具体的になってきている感じがします。
今年は、大きく変わる、成長できる年になりそうです!
みなさんは、今年のイメージは出来ましたか??
『明るく、楽しく、元氣よく!』
今年も元氣堂グループをよろしくお願いします(*^_^*)
2011年明けましたね~(^^♪
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
さて、年明け3日にヤンバルまでツーリングへ行ってきました。
今回は、オーナーさんと一緒に車でのツーリングになりましたが
やっぱり、ヤンバルはバイクで走りたいなぁ~と・・・(>_<)
キモチよく、ゲンキよく走りたいですね~。
写真は、景色のいい『ちぃぱっぱ』という喫茶店?ソバ屋さん?
からの景色です。
少し曇っていましたが、いい眺めでした(^o^)/
いい眺めの中で、今年のイメージはこうしたい!とか
こうなると楽しそうだなー!など
少しづつ具体的になってきている感じがします。
今年は、大きく変わる、成長できる年になりそうです!
みなさんは、今年のイメージは出来ましたか??
『明るく、楽しく、元氣よく!』
今年も元氣堂グループをよろしくお願いします(*^_^*)
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年12月24日
望年会♪
お元氣さま♪
昨日は豊見城市倫理法人会の望年会へ
行ってきました~

ある社長さんと、ひょんなコトからバイクの話しになり
いろんなコトを聞けてとても楽しかったです!
バイクに対してのアツイ気持ちや、60歳までは
元氣よく走る!
との言葉に思わず『かっこいいなぁ~』と(*^_^*)
憧れますね~(^^♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年12月15日
前へ、前へ♪
お元氣さま♪
さすが、12月です。
勝手にパタパタしております
皆さんは、どうでしょうか!?
志事のイベントが続いていましたが・・
落ち着いてきた感じがします(^^♪
そういえば昨日は元氣堂新都心店!
5周年
でした(^^♪
自分自身もいろんなコトが学べた場所ですし
いまでも、氣にかけてくれるお客さんもいて…
昨日はいい時間が過ごせました\(^o^)/

これからも、さらに前へ進んでいきますよー♪
楽しみにしていて下さいね~
さすが、12月です。
勝手にパタパタしております

皆さんは、どうでしょうか!?
志事のイベントが続いていましたが・・
落ち着いてきた感じがします(^^♪
そういえば昨日は元氣堂新都心店!
5周年

自分自身もいろんなコトが学べた場所ですし
いまでも、氣にかけてくれるお客さんもいて…
昨日はいい時間が過ごせました\(^o^)/
これからも、さらに前へ進んでいきますよー♪
楽しみにしていて下さいね~
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年12月08日
T-da CREW
お元氣さま♪
今日は朝から感動できました(^o^)/
ダンスチーム『T-daCREW』はご存知でしょうか?
グループのみなさんが、沖縄県のスクールに通っていて
全員が女性の、メンバーです。
今日は、チームの2人の方が講演でお話ししてくれました。
ホントに20代前半?と思えるくらい話し方も、
しっかりしていて。
伝え方や、想いなど、とても感動できる内容でした。
まずはこの映像を↓↓
ダンスのオリンピックといわれる世界大会に出場。
出場するまでの、道のりやキツイ練習など。
人は、やりたいことや、これだ!と思えるものを
見つけるとこんなにもスゴイことが
できるんだな~と。
朝から、氣合い入りました!
ちなみに、今回の大会は第6位(スゴイです!!)
50ヶ国参加での成績なんですって。
今日は朝から感動できました(^o^)/
ダンスチーム『T-daCREW』はご存知でしょうか?
グループのみなさんが、沖縄県のスクールに通っていて
全員が女性の、メンバーです。
今日は、チームの2人の方が講演でお話ししてくれました。
ホントに20代前半?と思えるくらい話し方も、
しっかりしていて。
伝え方や、想いなど、とても感動できる内容でした。
まずはこの映像を↓↓
ダンスのオリンピックといわれる世界大会に出場。
出場するまでの、道のりやキツイ練習など。
人は、やりたいことや、これだ!と思えるものを
見つけるとこんなにもスゴイことが
できるんだな~と。
朝から、氣合い入りました!
ちなみに、今回の大会は第6位(スゴイです!!)
50ヶ国参加での成績なんですって。
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年12月06日
よかったぁー♪
お元氣さま♪
昨日は、NAHAマラソンに参加されたみなさん
本当にお疲れさまでした(^^)v
初めて、マラソンの応援をしてみましたが
みなさん楽しそうに走っていて
次は、出てみようかなぁー・・・と少しだけ
勘違いしてみたりします(-_-;)
そして!!
完走してくれました♪

前日とその前の日にも、一生懸命体のケアや
テーピングをしての調整や、走ってみての状態など
細かく伝えてもらいながらも。
正直・・・
(こんなコト考えたくなかったのですが)
走りながら痛みが強くなりそうだなぁ・・
ちょっと厳しいのかなぁ・・・と。
本人も走りたいけど、無理そうかなぁー
という状態の中、当日を迎えたので
完走できました!とメールが来たときには
思わず『よかったー(T_T)』一人ガッツポーズでした\(^o^)/
先ほどもメダルと賞状も持ってきてもらい
体のケアをしながら話しをしていました。
『人間ってやればできるんですね♪』の一言。
Tさん。
こちらのほうこそ、励みになりました。
ありがとうございます!
昨日は、NAHAマラソンに参加されたみなさん
本当にお疲れさまでした(^^)v
初めて、マラソンの応援をしてみましたが
みなさん楽しそうに走っていて
次は、出てみようかなぁー・・・と少しだけ
勘違いしてみたりします(-_-;)
そして!!
完走してくれました♪

前日とその前の日にも、一生懸命体のケアや
テーピングをしての調整や、走ってみての状態など
細かく伝えてもらいながらも。
正直・・・
(こんなコト考えたくなかったのですが)
走りながら痛みが強くなりそうだなぁ・・
ちょっと厳しいのかなぁ・・・と。
本人も走りたいけど、無理そうかなぁー
という状態の中、当日を迎えたので
完走できました!とメールが来たときには
思わず『よかったー(T_T)』一人ガッツポーズでした\(^o^)/
先ほどもメダルと賞状も持ってきてもらい
体のケアをしながら話しをしていました。
『人間ってやればできるんですね♪』の一言。
Tさん。
こちらのほうこそ、励みになりました。
ありがとうございます!
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年12月02日
こんなタイミングで・・・♪
お元氣さま♪
今日のブログのネタどうしようっかなーと考えていたら・・・
お店に届いたのは・・・

うひょー\(^o^)/
いつもありがとうね~と豊見城市上田にある『PourVous』
(プール・ヴー)の源河オーナーよりイタダキました。
朝の経営者の勉強会で紹介頂いて、贈り物などには
いつも利用させていただいています。
自分では、あまり甘物はとらないほうですが
なぜか、PourVousさんのケーキはおいしく頂いています(^^)v
最近、サボリぎみの朝の勉強会ですが・・・(-_-;)
いろんな方との出会いや、刺激になっています。
源河社長、ありがとうございます♪
今日のブログのネタどうしようっかなーと考えていたら・・・
お店に届いたのは・・・

うひょー\(^o^)/
いつもありがとうね~と豊見城市上田にある『PourVous』
(プール・ヴー)の源河オーナーよりイタダキました。
朝の経営者の勉強会で紹介頂いて、贈り物などには
いつも利用させていただいています。
自分では、あまり甘物はとらないほうですが
なぜか、PourVousさんのケーキはおいしく頂いています(^^)v
最近、サボリぎみの朝の勉強会ですが・・・(-_-;)
いろんな方との出会いや、刺激になっています。
源河社長、ありがとうございます♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年11月25日
もうクリスマス♪
お元氣さま♪
昨日は、お店の備品購入で大型店へ行ってきました(^^♪
もう、早くもクリスマスモードなんですねぇ~
買う予定は無かったのですが・・・

小さなツリーを見つけて購入しました\(^o^)/
わかります?何色にも光るんですよ♪
入り口にも、リースの飾付けをやってみました!

ん~。
なかなかイイ感じです(*^_^*)
昨日は、お店の備品購入で大型店へ行ってきました(^^♪
もう、早くもクリスマスモードなんですねぇ~
買う予定は無かったのですが・・・

小さなツリーを見つけて購入しました\(^o^)/
わかります?何色にも光るんですよ♪
入り口にも、リースの飾付けをやってみました!

ん~。
なかなかイイ感じです(*^_^*)
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年11月23日
看板・・・♪
お元氣さま♪
今日は、祝日なんですね~(^o^)/
朝は、ゆっくりとした時間を過ごせてお店に向かう
車もスイスイでした(^^♪
先日、友人2人に手伝ってもらい、真玉橋店のカンバンを
移設してもらいました!
お店の入り口にあったのですが、(オレンジ看板)
取り外して・・・
足場を組んで
道路側へ取り付けました\(^o^)/
パネルを取り付けて・・・

完成です


夜もライトが点灯するのでとても目立つようになりました!

手伝ってくれた友人に感謝、感謝です。
矢沢テックの仲里社長、沖設備商会の翁長社長
ありがとうございまぁす\(^o^)/
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
11:36
│Comments(0)
2010年11月10日
氣をコメる♪
お元氣さま♪
ホント、1日がとても早いですね~(-_-;)
もう11月も中盤!
そうそう最近、久々に玄米弁当をイタダキました
お昼の食事っていつも何たべようかなぁ~と
悩むのですが、やっぱりいい食材を取り入れると
食事の時間や、中身も大切だなと感じます(^^)v

気の旧漢字は『氣』ですよね!
名のとおり、米には氣を養うエネルギーが詰まっている
最高の食べ物(^o^)/
みなさんも、取り入れてみてはいかがでしょうか?(^^♪
ホント、1日がとても早いですね~(-_-;)
もう11月も中盤!
そうそう最近、久々に玄米弁当をイタダキました

お昼の食事っていつも何たべようかなぁ~と
悩むのですが、やっぱりいい食材を取り入れると
食事の時間や、中身も大切だなと感じます(^^)v

気の旧漢字は『氣』ですよね!
名のとおり、米には氣を養うエネルギーが詰まっている
最高の食べ物(^o^)/
みなさんも、取り入れてみてはいかがでしょうか?(^^♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年10月28日
お帰りイ~
お元氣さま♪
何年ぶりかなぁ~(^o^)
先日は、長崎に住んでいる友人が沖縄へ遊びにきたというコトで
再会しました~

大学の4年間、沖国大の空手部で一緒に過してきて
いろんな思い出話しで、盛り上がりました
現在も、地元で空手を続けているそうで、いい刺激に
なりました(^o^)/

皆、また飲もうね~\(^o^)/
何年ぶりかなぁ~(^o^)
先日は、長崎に住んでいる友人が沖縄へ遊びにきたというコトで
再会しました~

大学の4年間、沖国大の空手部で一緒に過してきて
いろんな思い出話しで、盛り上がりました

現在も、地元で空手を続けているそうで、いい刺激に
なりました(^o^)/
皆、また飲もうね~\(^o^)/
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年10月22日
行ってきました♪
お元氣さま♪
昨日は夕方から、元ヤクルトスワローズの古田敦也さんの
講演会へ

早くからたくさんの方が、来場してました!
壇上に出てきてまず思ったことは・・・
『身長高いなぁ・・・』と(゜o゜)・・・

野球を始めた頃の話しから、高校、大学野球
そして、社会人を経てプロ選手になるまで。
古田さんの、話しもとてもおもしろくて、もっと聞きたいな~と
思いました。
・野球というシゴトに対する姿勢や
・関わってきた、関わっている方を喜ばせる
・個人よりも、チームとしての利益が優先
・強者に対する前に、何か準備できないか?
・記録と記憶
などなど、たくさんに仕入れがありました(^^♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
10:24
│Comments(0)
2010年10月19日
オススメ♪
お元氣さま♪
なんとなく立ち寄った本屋さんで、久々に東野圭吾サンの
本を手にとりました(^^♪

『白銀ジャック』
少しだけ内容を・・・
年の瀬のスキー場で、ある脅迫状が届く。
ゲレンデの下に爆弾をしかけたという内容ですが
経営陣は、一切警察には知らせず犯人の要求に従う。
読み進めていくうちに、イロイロ予想を立てていくのですが
やっぱり、意外な人物が犯行にかかわっています!
内容もそれほど、難しくないのでイッキに読めてしまいますよ♪
オススメです(^o^)/
なんとなく立ち寄った本屋さんで、久々に東野圭吾サンの
本を手にとりました(^^♪

『白銀ジャック』
少しだけ内容を・・・
年の瀬のスキー場で、ある脅迫状が届く。
ゲレンデの下に爆弾をしかけたという内容ですが
経営陣は、一切警察には知らせず犯人の要求に従う。
読み進めていくうちに、イロイロ予想を立てていくのですが
やっぱり、意外な人物が犯行にかかわっています!
内容もそれほど、難しくないのでイッキに読めてしまいますよ♪
オススメです(^o^)/
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年10月15日
ごちそうさ~ん♪
お元氣さま♪
朝はだいぶ涼しくなってきて、過ごしやすいですね~(^o^)/
今日のお昼は久々に『沖縄ソバ
』

お店近くの『漫天そば』へ行ってきました(^^♪
しかも、ジューシー付きは嬉しいですね~!
ソーキもトロっと柔らかくておいしかった~\(^o^)/
また、利用させてもらいます
朝はだいぶ涼しくなってきて、過ごしやすいですね~(^o^)/
今日のお昼は久々に『沖縄ソバ


お店近くの『漫天そば』へ行ってきました(^^♪
しかも、ジューシー付きは嬉しいですね~!
ソーキもトロっと柔らかくておいしかった~\(^o^)/
また、利用させてもらいます

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年10月14日
できた~♪
お元氣さま♪
最近更新しないねぇ・・・の声を頂いておりましたが。
スミマセン(ToT)/
そうそう、元氣堂のホームページがリニューアルです

是非、見てくださいね~(^^)v
↓↓↓
http://www.vigour.jp/
とても、優しい感じに仕上がっています。
あと、少しづつブログもやっていきま~す
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
15:41
│Comments(0)
2010年08月12日
2010年08月06日
頭がアツイ・・・♪
お元氣さま♪
いろ~んなコトでパタパタしております。。。
頭ばかり使ってると、ワケわからなくなります。。
でも、実際に動いてみる、動いてから考えてみると
案外、スッキリ
するモンです(^^)v
さて、熱い、暑い日が続いていますがみなさんは
どう過ごされていますか!?
写真は、先月の披露宴(^^♪
またまた、沖国大空手部の後輩です!

とりあえず、披露宴ラッシュは過ぎました・・(-_-;)
いろ~んなコトでパタパタしております。。。

頭ばかり使ってると、ワケわからなくなります。。
でも、実際に動いてみる、動いてから考えてみると
案外、スッキリ

さて、熱い、暑い日が続いていますがみなさんは
どう過ごされていますか!?
写真は、先月の披露宴(^^♪
またまた、沖国大空手部の後輩です!
とりあえず、披露宴ラッシュは過ぎました・・(-_-;)
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年07月20日
2030年
お元氣さま♪
放っておいたら、こんなに過ぎてしまって・・(>_<)
今月は目まぐるしく、過ぎていってます(・。・;が!
かなぁり、充実してますよ~(^^♪
いろいろ、ネタはたっくさんありますが・・・
このカレンダーすごいんじゃないですか???

あるセミナーで、頂いた2030年までのカレンダーなんです(・。・;
2030年なんて・・まだまだ・・と思いがちですが、
このカレンダーそんなに大きくないので、逆にリアル過ぎる(ToT)
みなさんは、いつまで○○するぞー!とか
○○までには、こうなっているぞー!とかありますか???
今年も、あと半分?もう半分?
キアイ入れていきまっしょ\(^o^)/
放っておいたら、こんなに過ぎてしまって・・(>_<)
今月は目まぐるしく、過ぎていってます(・。・;が!
かなぁり、充実してますよ~(^^♪
いろいろ、ネタはたっくさんありますが・・・
このカレンダーすごいんじゃないですか???

あるセミナーで、頂いた2030年までのカレンダーなんです(・。・;
2030年なんて・・まだまだ・・と思いがちですが、
このカレンダーそんなに大きくないので、逆にリアル過ぎる(ToT)
みなさんは、いつまで○○するぞー!とか
○○までには、こうなっているぞー!とかありますか???
今年も、あと半分?もう半分?
キアイ入れていきまっしょ\(^o^)/
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
2010年07月12日
久々~♪
お元氣さま♪
昨日は、沖国大空手部時代の後輩の
披露宴があり糸満のサムシングフォー西崎へ(^o^)/
こういう機会じゃないと、みんなに会えませんが
楽しい時間を過ごせました
やはり、沖縄狭い・・
お客さんにも何名か会うコトがあり、覚えてくれていたので
うれしかったです
しかし・・・
今月は披露宴つづくなぁ・・・

昨日は、沖国大空手部時代の後輩の
披露宴があり糸満のサムシングフォー西崎へ(^o^)/
こういう機会じゃないと、みんなに会えませんが
楽しい時間を過ごせました

やはり、沖縄狭い・・
お客さんにも何名か会うコトがあり、覚えてくれていたので
うれしかったです

しかし・・・
今月は披露宴つづくなぁ・・・

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
12:52
│Comments(0)
2010年07月06日
ワクワク♪
お元氣さま♪
ホント、暑くなりましたねぇ~(~_~;)
でも、寒い季節よりは全然暑いほうが好きなんですが・・・

そんな中で、昨日は志事が終わって元氣堂の三原店へ集合し
みんなで、技術練習を行いましたよ!
今までやっていたものを、さらにスキルアップさせたり
取り入れたものを確認しあったり
短い時間で、効率よく♪
これが、できるようになったら
もっと来てくれる方が喜ぶだろうなぁ~

みんながワクワクしています♪
引き続き今日も、練習してきますっ\(^o^)/
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
09:57
│Comments(0)
2010年07月03日
これこれ♪
お元氣さま♪
今日は、チョイト時間の関係で・・・
本の紹介をさせてください(^^♪
『リーダーになる人のたった1つの習慣』
著者:福島正伸
↓↓↓

実話にもとづいたストーリーで
経営者さんや、店長さん
すべての人間関係を良くしたい!と思っているなら
必読、必見です!
そんなに、難しい内容ではないですし、
使い方次第では、結構いい本に会えた感じがします!
今日は、チョイト時間の関係で・・・
本の紹介をさせてください(^^♪
『リーダーになる人のたった1つの習慣』
著者:福島正伸
↓↓↓

実話にもとづいたストーリーで
経営者さんや、店長さん
すべての人間関係を良くしたい!と思っているなら
必読、必見です!
そんなに、難しい内容ではないですし、
使い方次第では、結構いい本に会えた感じがします!
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
16:06
│Comments(0)
2010年07月02日
お疲れ様の方にも・・・♪
お元氣さま♪
先ほど、『つかれた~
』
と、疲労困憊でいらしていたSさん。
今日は、疲労を取りたいと元氣堂式マッサージを受けてもらいました(^^♪
終わったあとは、だいぶスッキリ

今日も、Sさんの承諾をもらって写真をパチリ♪
↓↓↓ コチラが受ける前!

それで・・・・
↓↓↓受けた後!

少しわかりにくいかなぁ?
太ももあたりが、スッキリしてますよ!
先日の、全身整体のメニューとは違うのですが
元氣堂式マッサージでも、わりとヒップアップにも効果的でした!
なにより、Sさん!表情がスッキリしたので嬉しかったです♪
先ほど、『つかれた~

と、疲労困憊でいらしていたSさん。
今日は、疲労を取りたいと元氣堂式マッサージを受けてもらいました(^^♪
終わったあとは、だいぶスッキリ


今日も、Sさんの承諾をもらって写真をパチリ♪
↓↓↓ コチラが受ける前!
それで・・・・
↓↓↓受けた後!
少しわかりにくいかなぁ?
太ももあたりが、スッキリしてますよ!
先日の、全身整体のメニューとは違うのですが
元氣堂式マッサージでも、わりとヒップアップにも効果的でした!
なにより、Sさん!表情がスッキリしたので嬉しかったです♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
18:27
│Comments(0)
2010年07月02日
10秒間・・・♪
お元氣さま♪
昨夜から今日にかけての大雨は凄かったですね・・・
みなさん、被害は無かったですか??
朝のラジオでは、Tさんが『空腹時10秒間ダッシュ』・・だったカナ?
と話していたので、早速お昼に試そうとしたら
食べている時に、思い出してしまい・・・
今日の夜に試すコトになりそうです。
昨夜から今日にかけての大雨は凄かったですね・・・

みなさん、被害は無かったですか??
朝のラジオでは、Tさんが『空腹時10秒間ダッシュ』・・だったカナ?
と話していたので、早速お昼に試そうとしたら
食べている時に、思い出してしまい・・・

今日の夜に試すコトになりそうです。
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
18:05
│Comments(0)
2010年07月01日
今日から
お元氣さま♪
今日から7月ですね〜(^-^)
いろんなコトが、始まりますよ〜(^^)v
ワクワクo(^-^)oしてます♪

営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
13:58
│Comments(2)
2010年06月30日
楽になってよかった♪
お元氣さま♪
整体終わりました~(^^♪
Kさん、痛みもだいぶ引いて歩く動作も
楽みたいでよろこんでいました。
写真でみると、だいぶ右の脚のラインや
お尻の形が違ってみえませんか

わかります!?
↓↓↓が先ほどアップした写真!

ヒップアップにもなって、痛みも取れて
腰を曲げる動作も楽に動けて。
ホントに喜んでいましたよ~
よかった!よかった♪
整体終わりました~(^^♪
Kさん、痛みもだいぶ引いて歩く動作も
楽みたいでよろこんでいました。

写真でみると、だいぶ右の脚のラインや
お尻の形が違ってみえませんか

わかります!?
↓↓↓が先ほどアップした写真!
ヒップアップにもなって、痛みも取れて
腰を曲げる動作も楽に動けて。
ホントに喜んでいましたよ~

よかった!よかった♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
15:17
│Comments(0)
2010年06月30日
今から・・・
お元氣さま♪
急に『右の股関節が痛い・・・』とKさん。
今から腰の痛みもチェックしながら施術入りますね!
写真は、モチロン本人了承済みで撮らせてもらいました!
どう変わっていくか、お楽しみに!

急に『右の股関節が痛い・・・』とKさん。
今から腰の痛みもチェックしながら施術入りますね!
写真は、モチロン本人了承済みで撮らせてもらいました!
どう変わっていくか、お楽しみに!
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
12:35
│Comments(0)
2010年06月30日
おひさしぶり♪
お元氣さま♪
やっと・・・
この画面とご対面です(-_-;)
今までのブログとは少し意識を変えて
取り組んでいきま~す(^o^)/
よろしくお願いしますネ♪
やっと・・・
この画面とご対面です(-_-;)
今までのブログとは少し意識を変えて
取り組んでいきま~す(^o^)/
よろしくお願いしますネ♪
営業時間
午前10時〜午後8時まで
休日
木曜日午後2時〜
日曜日
Tel
098ー850ー0786
住所
豊見城市真玉橋135NPKビル1F
Posted by genkido-sakuda at
11:39
│Comments(0)